Word(ワード)講座|初級から上級まで対応!一回から受講可能で通いやすい【1dayレッスン】

Word講座 1dayレッスン

「仕事でWordを使って、きちんとしたお知らせ文書を作らなければならない…」 
「Wordを初めて使うけれど、どこから始めればいいか分からない」
 「もっとおしゃれで目を引く文書を作れるようになりたい」

もしあなたがこのようにお考えなら、この講座はまさにあなたのためのものです。Wordの基本操作から、見栄えの良いレイアウト設定、魅力的なイラストの挿入、そして効率的なテンプレート活用術まで、お知らせ文書作成に必要なスキルを1時間で効率的に習得できます。

「Wordは難しそう…」と感じている方もご安心ください。 

パソコンの基本操作に自信がない方でも、安心して学べる内容となっています。この講座で、Wordを使った文書作成の楽しさと効率性を実感していただけます。

目次

こんな方におすすめの講座です

この講座は、以下のようなニーズをお持ちの方に最適です。職場でWordを活用したいビジネスパーソンから、趣味でおしゃれな文書を作りたい方まで、幅広い目的に対応しています。

  • 仕事でWordを活用したい方
    会社の業務でWord文書作成が必要になった方や、効率的にお知らせや案内文を作成したい方
  • Wordの可能性を知りたい方
    Wordでどのような文書が作成できるのか、機能の全体像を具体的に把握したい方
  • デザイン性の高い文書を作りたい方
    イラストや画像を効果的に使った、視覚的に魅力的で読み手の興味を引く文書を作成したい方
  • パソコン操作と同時に学びたい方
    パソコンの基本操作に不安がある方でも、Word操作と併せて段階的に学習できます
  • 効率的な文書作成を目指す方
    お知らせ、案内文、社内掲示などを短時間で作成し、業務効率を向上させたい方

この講座で身につくスキル

この1時間の集中講座では、実践的で即戦力となるスキルを習得できます。単なる操作方法の説明ではなく、実際にお知らせ文書を作成しながら学習するため、受講後すぐに活用できる知識が身につきます。

文字入力と書式設定の基礎
効率的な文字入力方法から、フォントサイズ、色、配置などの書式設定まで、読みやすい文書作成の基本テクニックを学習します。見出しの作り方、段落の整え方、箇条書きの活用など、文書の構造を意識した編集スキルも習得できます。

レイアウト設定とページデザイン
用紙サイズの選択方法や余白の調整、文書全体のバランスを考えたレイアウト設定を学びます。A4サイズを中心とした実用的な設定から、印刷時に美しく仕上がるマージン設定のコツまで、プロフェッショナルな印象を与える文書作成術を身につけます。

イラストと画像の効果的な活用
Wordに内蔵されているイラスト素材の検索方法から、文書への挿入、サイズ調整、配置設定まで、視覚的に魅力的な文書作成のテクニックを習得します。テキストとイラストのバランスの取り方や、読み手の興味を引く配置方法も実践的に学習できます。

テンプレート活用術
作成した文書をテンプレートとして保存し、今後の文書作成に活用する方法を学びます。効率的な文書作成のワークフローを身につけることで、時間短縮と品質向上の両方を実現し、継続的な業務効率化を図れます。

カリキュラム内容例

① Wordでできること・基本操作 
Wordの画面構成やリボンとタブの使い方、ファイルの保存・管理方法から学習を開始します。Wordでどのような文書が作成できるのか、その可能性を把握し、よく使うショートカットキーも併せて習得します。

② 文字入力と書式設定 
実際に文字を入力しながら、フォントと段落の基本設定を学習します。行間・インデントの調整、箇条書きや番号付きリストの作成方法、タイトルと本文の効果的な使い分けなど、読みやすい文書作成の基礎を固めます。

③ イラストの検索と挿入 
Wordの豊富なイラスト素材を活用する方法を実践的に学習します。画像・アイコン・図形の挿入から、サイズ調整、配置・整列、文字列の折り返し設定、トリミング機能まで、プロフェッショナルな文書作成に必要なスキルを身につけます。

④ テンプレートの基本操作 
作成したお知らせ文書をテンプレートとして保存する方法から、新規作成時の活用方法、日付や差し替え箇所を考慮した効率的な設計まで、今後の文書作成を劇的に効率化するテクニックを習得します。

受講後にできること

講座を修了する頃には、あなたは以下のような成果を手にすることができます。

  • 配布用の「お知らせ文書」ひな形を1点作成 – 実際に使用できる完成度の高い文書を講座内で作成します
  • 同じレイアウトをテンプレートとして使い回し可能 – 一度作成したフォーマットを継続的に活用できます
  • 写真やイラスト入りの読みやすい文書を自力で作成 – 視覚的に魅力的で情報が整理された文書を独力で作れるようになります
  • 業務効率が大幅にアップ – テンプレート活用により、文書作成時間を大幅に短縮できます

料金・受講情報

受講料金

1時間… 5,500円(税込)

対象者

  • Wordを初めて使う方、使い始めたばかりの方
  • 基本的なキーボード操作が不安でも大丈夫です
  • Wordのバージョンは主要な現行バージョンに対応(Microsoft 365/Word 2019以降を想定)

ご用意いただくもの

  • WordがインストールされたPC(PCの貸出も可能です)
  • 作成したいお知らせの内容(テキストがあるとスムーズです)
  • イラストやロゴがあれば素材データ(任意)

よくある質問

完全な初心者でも大丈夫ですか? 

はい、安心してご受講ください。パソコンの基本操作から丁寧にサポートいたします。

Macでも受講できますか?

可能です。画面表示が一部異なるため、Mac版に合わせた操作手順でご案内いたします。

何が作れるようになりますか?

案内・お知らせ・掲示など、仕事や学校で使う基本文書をテンプレート化して再利用できるようになります。

回数券はありますか?

ございます。10回チケットがありますので、詳しくはお問合せください。

お申し込み・お問い合わせ

受講希望の方は、希望日時、Wordのバージョン、作成したい文書の種類をお知らせください。
折り返し詳細をご案内いたします。

👉 お問い合わせはコチラ

ご質問やご相談もお気軽にお問い合わせください。あなたのWord学習を全力でサポートし、確実なスキルアップをお約束いたします。

目次