スマホで簡単!無料アプリ「Premeo」で企業や商品のPR動画を制作する講座

「SNSに投稿する動画を作りたいけど、プロに頼む予算がない…」
「動画編集は難しそう…」
「集客や販促に繋がる動画を、もっと手軽に作りたい」
もしあなたがこのようにお考えなら、この講座はまさにあなたのためのものです。
無料アプリ「Promeo」を使い、お手持ちのスマートフォン一つで、企業や商品の魅力を最大限に伝えるPR動画をわずか1時間で制作できるようになります。
「動画制作は専門知識が必要そう…」と感じている方もご安心ください。 初心者の方でも、プロのような仕上がりの動画を簡単に作成できるテンプレート活用法から、SNSで「いいね!」をもらえる構成のコツまで、実践的な内容を短時間で習得できます。この講座で、あなたのビジネスの可能性を広げる動画マーケティングの第一歩を踏み出しましょう!
こんな方におすすめの講座です
この講座は、以下のようなニーズをお持ちの方に最適です。予算をかけずに、自社の魅力を効果的に発信したいすべてのビジネスパーソンをサポートします。
- 予算をかけずに動画制作を始めたい方
プロモーション動画を内製化し、制作コストを大幅に削減したい方。 - SNS集客・販促を強化したい方
Instagram、TikTok、YouTubeショートなど、各SNSプラットフォームに合わせた効果的な動画コンテンツを作成したい方。 - 動画編集のスキルがない方
専門的なソフトは使わず、スマホ一つで手軽に動画を作成したい初心者の方。 - 企業の認知度やブランド力を向上させたい方
文字情報だけでは伝えきれない、商品やサービスの魅力、企業の雰囲気を動画で発信したい方。 - 常に新しい販促ツールを模索している方
最新のトレンドに合った動画マーケティングの手法を取り入れたい方。
この講座で身につくスキルと学習内容
【内容1】動画制作アプリ「Promeo」の紹介
スマートフォンで高品質な動画を簡単に作成できる無料アプリ「Promeo」に特化してご紹介します。
- Promeoの基本操作と画面構成の理解 アプリのダウンロードから基本的な画面の見方、テンプレートの選び方まで、迷わず使える基礎知識を習得します。
- 無料版でできること・有料版との違い 無料機能だけでも十分なクオリティの動画が作れることを実感し、ビジネス利用に必要な機能を見極めます。
【内容2】スマホで簡単!PR動画制作テクニック
Promeoの豊富なテンプレートを最大限に活用し、自社の魅力が伝わるPR動画を実際に制作します。
動画の書き出しとSNSへの最適な投稿設定
完成した動画を画質を落とさずに保存し、InstagramやFacebookなど、目的のSNSに最適なサイズと形式で投稿する設定方法を習得します。
ターゲットに響くテンプレートの選び方
業種、目的(集客・告知・採用など)に合わせて最適なテンプレートを見つける方法を学びます。
素材の置き換えと編集のコツ
自社の写真・動画素材への差し替え、テキストの変更、BGMの挿入など、動画を「自分事化」する実践的な編集スキルを身につけます。
SNSで目を引く動画構成とデザイン
短い時間で興味を引きつける「オープニングの作り方」、視認性の高いフォントと色の使い方など、プロのテクニックを応用します。
受講後にできること
受講後には、スマホと無料アプリだけで以下のような動画を制作し、ビジネスに活用できるようになります。
- 自社の商品・サービス紹介動画の制作
新商品やキャンペーンの告知動画を、発注待ちなしでその日のうちに作成し、SNSに投稿できます。 - 採用活動に使える企業イメージ動画の制作
職場の雰囲気や働く社員の声を盛り込んだ、親近感のある採用動画を手軽に作れます。 - 集客に直結するイベント告知動画の制作
イベントの日程、内容、申込方法などを分かりやすくまとめた、クリック率の高い告知動画を作成できます。
料金・受講情報
受講料金
1時間… 5,500円(税込)
対象者
- 企業・店舗の広報担当者、フリーランス、個人事業主など、動画を自力で制作したい方。
- スマホの基本操作ができれば、動画編集の経験は問いません。
ご用意いただくもの
- カメラ機能が使えるスマートフォン(iPhone/Android可)
- 動画制作アプリ「Promeo」を事前にインストールしてください(無料版で構いません)。
- 動画に入れたい写真やロゴ、伝えたいメッセージなど(任意・より実践的な学習のため)。
よくある質問
- Promeoは本当に無料で使えますか?な初心者でも大丈夫ですか?
-
はい、無料版でも豊富なテンプレートと機能が利用できます。本講座では、無料版の範囲でプロレベルのPR動画を作るテクニックを中心にお伝えしますのでご安心ください。
- どのSNS向けの動画制作に対応していますか?
-
Instagramのストーリーズやリール、TikTok、YouTubeショートなど、主要なSNSに対応したアスペクト比(縦横比)での制作方法を学習します。
- 撮影の仕方も教えてもらえますか?
-
本講座は編集作業に特化していますが、効果的な動画制作のために、「スマホで魅力的に撮るためのちょっとしたコツ」についても時間の許す限りお伝えします。
お申し込み・お問い合わせ
あなたのビジネスを加速させるPR動画を、一緒に制作してみませんか?
受講希望の方は、希望日時、ご利用のスマホの機種(iPhone/Android)、制作したい動画の内容をお知らせください。折り返し詳細をご案内いたします。
ご質問やご相談もお気軽にお問い合わせください。あなたの動画マーケティングを全力でサポートし、企業の魅力を引き出す動画制作のノウハウを伝授いたします。